シシララTVのタダツグです。エアコンなしだとしんどい……しんどすぎる季節がやってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか。最近の僕は、氷でかっきんきんに冷やしたコーラが手放せないわけですが。みなさん、熱中症にはくれぐれもご注意を。
さて、今回は7月9日~15日のシシララTVについて振りかえりたいわけですが、まずはその前に、シシララが誇る女子大生インターン・ミレちゃんが、ここ半年の我々の生放送について面白いデータをまとめてくれたので、ここでご紹介いたしましょう。まずは「放送回数と合計放送時間」から!
半年間、約180日で129回。生放送しまくりってことだよね、これ(笑)。しかも約331時間って……長時間放送も増えてるってことかー。
続いては「視聴者数と遊んだゲームの数」。どっちも増えている!! ご覧いただけているみなさんから、いつも元気を分けてもらっている我々としては、視聴者数が増えているのがとりわけうれしいですね。本当にありがとうございます!!
でもってこれ。「出演してくださったゲストの数」。こちらも増加していて本当に大感謝! 気持ちも新たに、これからもたくさんのゲストのみなさんと、生放送を盛り上げていきたい所存。
最後はミレちゃんによる総括! だいぶ大雑把だな(笑)。でも、端的に「昨年よりパワーアップしている感」が出ていて、これには僕のみならずDJやウマオもニッコリ。ミレちゃん、ステキなまとめをサンキューです。この調子で2017年後半もブーストかけていくぜっ!!
ということで、先週お届けした生放送は5本。月曜9時のお楽しみである「つくった人がゲーム実況」では、またまたNintendo Switchタイトルをピックアップ! スクウェア・エニックスの名作RPG『聖剣伝説コレクション』をプレイいたしました。
【Switch×スクエニ】名作RPG『聖剣伝説コレクション』を小山田Pと実況!
『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』 (GB)、 『聖剣伝説2』 (SFC)、 『聖剣伝説3』(SFC)という、初期3作品がまとめて楽しめてしまう魅惑の一本。つくった人ゲストとして、本作のプロデューサーをつとめるスクウェア・エニックスの小山田将さんにも登場いただきました。
クイックセーブなどの新機能がじつに現代的でうれしいリメイクっぷり。何より、これまでSFCでしか遊べなかった『聖剣伝説3』がついに最新ハードで遊べるようになったということで、僕自身も楽しみにしておりました。
いざ遊んでみると、なつかしの手触りはそのまま。アクション性と「アクティブタイムバトル」といったスクウェア製RPGのシステムを適度に融合させたバトルシーンがじつに楽しいのです。
今回、SFC円熟期に発売された『3』をメインで遊んだわけですが、とにかくその作り込みがハンパじゃない。じつは僕も桐島さんも『3』は初体験だったのですが、その美しいグラフィックや演出にはビックリしました。
そんなビギナー2人が、協力プレイで序盤の山場である「ジュエルイーター」の撃破を目指す……それが今回のミッション!! 主人公を誰にするかで難易度は大きく変わるといわれましたが、僕は完ッ全に見た目重視でリースちゃんをセレクトしちゃったよ! だって、かわいいんだもん!! ちなみに桐島さんはデュランをセレクトということで、物理攻撃に秀でたコンビが成立したわけです。
このチョイス、結果的にはベリーグッドだったというか。脳筋コンビが殴る殴る! これが強い強い!!(笑)
ちなみに3人目の仲間はアンジェラ(これも見た目でチョイスしたw)ということで、ヒーラーが1人もいない我がパーティは、めっちゃ飴玉(回復アイテム)を舐めに舐めつつ激闘。アマいもの好きな僕としては、とくに問題ないかな! ということで放送終了直前に、なんとかかんとかジュエルイーターまでたどり着くことに……。
このモグラ野郎、つ、強い! しかし負けるわけにはッ!! でも時間がねええええええええ!! はたして、視聴者プレゼントを賭けた我々のチャレンジ達成は成ったのか!? ぜひ動画をご覧になってお確かめください。
さて、ゲームDJが全国統一に挑む『信長の野望』企画も絶好調! “無理ゲー大名”こと別所氏をチョイスしての『信長の野望 全国版』難易度5プレイは、第2回目にして劇的な展開を迎えました。
ゲームDJの国盗り物語『信長の野望・全国版』第二陣【シシララTV】
先週のプレイで中国地方の四か国を手中に収めたDJ別所軍。しかし、自国は貧弱なうえに周辺国は強者だらけと、相変わらず道のりは厳しい!(苦笑)
ここは得意の(?)トライ&エラーを繰り返し、どうにかこうにか生きながらえていたところ……なんと、四国で一大勢力を築いていた長宗我部をはじめ、周辺の国々が謀反や一揆で没落! こんな世界線おもしろすぎる!!(笑) おまけに、毛利元就も天命をまっとうしたりして、徐々に流れはこちら向きに。殿、好機ですぞっ!!
この絶好のチャンスを見逃さず、ゲームDJは一気呵成に周辺を荒らしまくり! ときには入札もうまいこと成功させて、まさかの七か国を収めて大大名へと成り上がりました! マジで下剋上、これはアツい!!
次回はいよいよ九州の雄・鬼島津との直接対決は必至。ぶっちゃけ、ここで島津を落としてさえしまえば天下統一への覇道は確固たるものになるかと思えるシチュエーション。この好機、生かすことはできるのか? 乞うご期待!
そんなゲームDJに負けじと、女子チームの挑戦もヒートアップ中。梨蘭さんが『シャドバ』と『デュエル エクス マキナ』で、ミレちゃんが『龍が如く2』で、己の目標を高く掲げてファイトしております。
【シャドウバース】梨蘭がグランドマスターを目指す!その1【シシララTV】
【メシーカ】梨蘭の『デュエル エクス マキナ』実況#6【シシララTV】
梨蘭さん、『シャドバ』実況ではグランドマスターを目指して奮闘中ですが、目標が目標だけに道のりは険しそう(笑)。勝率をあげて突き進むしかないぜ。がんばりらん!!
一方、ミレちゃんも神室町で大躍進中。マイペースでストーリーを進めつつ、視聴者のみなさんともしっかりコミュニケーションできていて、なかなかやるなぁ!!
【龍が如く2】女子大生ミレのゲーム実況2限目【シシララTV】
【シシララTV】
配信2回目にして、バッチリを視聴者さんのハートをキャッチしている感……さすがやで。現役女子大生実況者として、どんどんその地位を確立してくれるとおもしろい。みなさん、応援よろしくお願いします。
そんなこんなで、我々自身も楽しんでいる生放送。来週も張り切って実況してまいりますので、みなさんどうぞご期待ください。それでは、本日はこのへんで!!
テキスト:タダツグ(Tadatsugu) シシララTV編集部、電撃編集部などで活動中のゲームライター/編集。生放送にも出演中。いつまでも少年の心を忘れないピーターパン症候群を自認するケツ合わせ系テキスト書き。好きなゲーム:『ニーア』シリーズ、『ヴァルキリープロファイル』シリーズ、『ペルソナ』シリーズ、『パズル&ドラゴン』など多数。
ツイッターアカウント→タダツグ@TDB_Matsu