【任天堂】懐かしのディスクシステム『バレーボール』をつくった人と4月2日21時より実況!【不朽の名作】
今回のシシララTV「つくった人がゲーム実況』は、ファミリーコンピュータ ディスクシステムでリリースされた『バレーボール』をピックアップします!

ニコニコ生放送 視聴ページはコチラ→『バレーボール』
Periscope 視聴ページはコチラ→『バレーボール』

1986年に任天堂より発売された『バレーボール』は、約200万本ものセールスを記録した不朽の名作! 多くのファミっ子たちを熱狂させ、ディスクシステムの普及にも貢献した作品のひとつとなります。「サーブ権を得た状態で攻撃を決めれば得点になる」など、発売時のルールに準じているため、往年のバレーボールファンにはなつかしの内容!

つくった人ゲストは、本作の開発を手掛けた橋下友茂さん。ゲーム業界の黎明期を支えたファミコン時代のゲーム開発の裏側をうかがいつつ、名作スポーツゲームを思いきり楽しみますのでご期待ください。

なお、当番組では視聴者から出演者への質問メールを募集しています。 お便りは こちらからお送りください!

お便り募集メールアドレス:otayori@sisilala.tv

■番組名
ゲームDJ安藤武博の「つくった人がゲーム実況」

■プレイタイトル
『バレーボール』(1986年)

■出演者
安藤武博(ゲームDJ)
タダツグ(ゲームライター)
桐島ゆか(声優)

■特別ゲスト
橋下友茂さん(『バレーボール』原作・制作/現studio51株式会社 ゲーム制作部部長)

ニコニコ生放送 視聴ページはコチラ→『バレーボール』
YouTube Live 視聴ページはコチラ→『バレーボール』
Periscope 視聴ページはコチラ→『バレーボール』
シシララTV オリジナル記事