セガゲームス、『セガNET麻雀 MJ』がインターネットTV局「AbemaTV」とのコラボレーション大会「AbemaTV CUP」を開催
引用元:Social Game Info - 2016/06/27 22:59
セガゲームスは、ネットワーク対戦麻雀ゲーム『セガNET麻雀 MJ』において、インターネットTV局「AbemaTV」とのコラボレーショ ン大会「AbemaTV CUP」を本日(6月27日)より開催することを発表した。 [...]。
セガゲームスは、ネットワーク対戦麻雀ゲーム『セガNET麻雀 MJ』において、インターネットTV局「AbemaTV」とのコラボレーショ ン大会「AbemaTV CUP」を本日(6月27日)より開催することを発表した。 [...]。
リアルな遊び(麻雀)×繋がる遊び(NET)×共有する遊び(Abema)
(現実・物理×仮想・通信)×共有
この軸が次のトレンドと見ています。
「リアルイベント」で「プログラムされたゲーム」を使って「それを見ても楽しめる」とか。
どれか一つだけではなく三つ必要。
フィジカルな体験とヴァーチャルな体験と現場に行かなくても楽しめる共有体験。とが混じって初めて次の時代を切り取るエンターテイメントになる。アプローチは様々考えられますが、もうゲーム業界だけの生態系では完結しないですよね。
さあ、いろいろできそうです!