周回遅れで始まったゲーム開発事業を軌道に乗せた秘訣とは──Wright Flyer Studios 荒木英士×安藤武博ロング対談【前編】
引用元: - 2017/06/16 11:30   sisilalatv

2014年にグリーが設立した、スマートフォン向けゲームアプリ開発を担う新スタジオ「Wright Flyer Studios(ライトフライヤースタジオ)」。『消滅都市』や『武器よさらば』、『アナザーエデン』など、多数のオリジナルコンテンツを生み出し、熱狂的なファンの支持を集めている同スタジオの責任者・荒木英士氏を、ゲームDJの安藤武博が直撃! スタジオ設立の経緯からコンテンツを成功に導く秘訣、今後の展望からアノ新作の話題まで、さまざまなお話をお聞かせいただいた。

 

注目のコメント

Tjbr m6x bigger
タダツグ プロ
- ゲームライター

『消滅都市』や『アナザーエデン』などを生み出したWright Flyer Studiosの荒木英士さんとゲームDJの対談が実現! 前編ではなぜWright Flyer Studiosが生まれたのか、そしてなぜオリジナルコンテンツに注力しているのかを中心にトークがドライブしていきます。ぜひご一読ください!

2017/06/16 11:34 更新
Gvmqx87c bigger
- 株式会社シシララ/代表取締役/ゲームDJ/ゲームプロデューサー

Wright Flyer Studios 代表の荒木英士さんとの対談前編。長時間にわたる濃密な内容は必読です。スマホゲーム開発の最前線がここにあります。

2017/06/16 12:18 更新
E4rvwghw bigger
- イラストレーター

ゲームを作る基礎となる枠組みや仕組みを、いかに選び利用することで新しい楽しさを構築するのか。
既存の方式の延長線上に構築するのか、新たに構築し直すのか。いずれにしても、新しく仕組みを作った方がよいものと、既存の仕組みを使った方がよいものと。また、それを実行するための人材や組織としての体力は?……果たしてどこに力を注ぐのか、といったところでしょうか。

WEBやEXCELなどで簡単なプログラムを構築する機会が個人的にあって、「あ、これをやるには、以前に使ったあの仕組みが応用できるな!」という場面が頻繁にあったりもしますが、そんなことを連想した対談でした。
ものづくりの考え方の話って、本当に興味深い!

2017/06/17 12:06 更新
Xqvssxau bigger

こちらぜひご一読ください。
Wright Flyer Studios 荒木英士×安藤武博ロング対談の前編になります。

2017/06/18 19:57 更新

その他のコメント


TOPに戻る

最新ニュース