シシララTVのタダツグです。さ、寒い。いきなり寒い……。極寒のマイルームでは手がかじかんで原稿もままならぬってレベルの寒さですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
さて、忘れもしない『ケイオスリングス』のクリアまで生放送でスタートした2017年のシシララTVですが、じつは2016年の年末にも多数のオリジナル記事を掲載しておりました。ここでは、そんな年末年始の我々の動きを振り返っておきたいと思います。
■オリジナル記事:独自企画が続々とスタート! 『閃の軌跡』取材レポートも掲載!!
年末から年始にかけて、複数の新企画が動き出しました。ゲームコラムにインタビューに取材レポートに……2017年はますますオリジナル記事に力を入れていきたい! そんな我々の意思を汲み取っていただければうれしいです。
中折れ世代必見!サガスカ入門
『サガ スカーレットグレイス』への愛があふれまくっている記事。「中折れ世代」という表現が、僕のようなおっさンゲーマーにじつにしっくり来て笑えます。
年末年始に最も読まれた記事がこちらの「○○サービス終了」企画。ゲームDJがサービス終了に直面した開発・運営者たちに真っ向から話をうかがい、当時の状況や後世に活かすノウハウなど、ほかでは聞けない話題を展開していきます。第1回目のチョイスタイトルは『冒険クイズキングダム』。前後編合わせてお読みいただければ。
酒缶さん、カワチさんによる連載コラムも絶好調。今回は酒缶さんが『舛添要一 朝までファミコン』を、カワチさんが『どこまでも青く…』をチョイス。どちらもマニアックで濃密なテキストが楽しめます。
一風変わったゲームコラム「大切なことはゲームから学んだ」も連載スタート。ゲームと書き手の私生活や考え方、繋がりに重きを置き、毎回『対象ゲームタイトル』×「キーワード」という括りのなかで、普通のレビュー記事とは少し毛色の違った内容に仕上げていく予定です。初回のテーマは『ペルソナ5』 × 「2016年」。さて、その内容とは?
シシララファミリーにはおなじみの「なみおさん」こと花奈澪さんも出演されている『PREMIUM 3D MUSICAL『閃の軌跡』のプレイレポートも掲載。残念ながら公演はもう終了しておりますが、少しでもその雰囲気を記事で味わってもらえればと思います。なみおさんからのスペシャルメッセージもありますよ!
■ゲームニュース:発売日が3月3日に決定した「Nintendo Switch」の話題が目白押し!
直近のゲームニュースで最も注目を集めたのは、やはり任天堂の新ハードである「Nintendo Switch」関連でしょう! 発売日は3月3日、価格は¥29,980(+税)。ローンチタイトルやオリジナルタイトルも公開されています。
世界中のゲームファンの注目を集めるこの新ハード、いったいどのような驚きを我々に味あわせてくれるのか……期待大ですね!
僕がとくに気になっているのは、15年ぶりの箱庭探索型3Dマリオ作品『スーパーマリオ オデッセイ』。これがローンチで発売されないのが残念で仕方がないっていうか……色々な意味で注目です。
■生放送:28時間生放送にVRゲーム×女性声優という夢の共演に……今年も生放送に全力です
年明けからこれまでにお届けした生放送は6本。中でも印象深いのは、「タダツグ、ゲームDJのゲームDT捨てるってよ」的な、なんともかる~いノリでスタートした『ケイオスリングス』クリアまで生放送企画でしょう! ゲストとしてレレミさん、梨蘭さん、藤嵜亜莉沙さん、桐島ゆかさんというシシララファミリーの美女軍団(+カワチさん)にお越しいただき、みんなでヤンヤヤンヤと盛り上がりました。
▲シシララファミリーの美女軍団が勢ぞろい! ゲーム画面とスタジオの主従が逆になったり、ワイプの位置がおかしなことになったりします(苦笑)。
■美女たちと24時間実況!『ケイオスリングス』をクリアまで生放送!
■美女たちと24時間実況!『ケイオスリングス』をクリアまで生放送!【延長戦】
終わってみれば28時間30分の激闘、全チャンネル合わせて11万人を超えるみなさまにご覧いただけるという、とてもステキな内容になりました。「24時間でクリア」とうたっておきながら、21時間付近で、ゲームをクリア済みであるカワチさんに「あと10時間はかかるかなぁ……」と言われた時の衝撃たるや……マジで半端じゃなかったです。心が折れそうになりました(苦笑)。
▲ダンジョンの要所で入ってくるパズルに僕が苦戦したのが、時間が伸びた原因なんですけどね……。
しかし、番組の途中、疲れ果てた僕たちを鼓舞するために、愛すべきシシララファミリーのみなさんからのアツいメッセージ寄せ書きが到着! わざわざ時間指定便で、番組のクライマックスに届けてくれるなんてどれだけ心憎いサプライズか!! 今思い出してもグッとくる……。
疲れてヘロヘロになっていた僕ですが、リアルに元気をもらえました。冗談でも誇張でもなく、気力がムクムクと上昇した瞬間でしたよ。音頭をとってくれたみずがめさん、そしてコメントをお寄せいただいたみなさん、本当にありがとうございました。みんなと一緒に、今年もシシララTVを盛り上げていければと切に思います。みんなのこと、大好きだぜっ!!
でもって、1月最初の「つくった人がゲーム実況」も超充実! 声優の遠藤ゆりかさんと湯浅かえでさんをお迎えし、『ワンマンバーガー』をはじめとする複数のVRゲームをプレイしていただきました。
【新春VR特番】美人声優がVRゲーム『ワンマンバーガー』でワンオペ店員体験!
注目は、番組後半にプレイしてもらった『Cockroach VR』でしょうか。こちらに迫りくる大量のゴキブリを銃で迎撃していくゲームなのですが、虫が苦手という湯浅さんは思わずその場に倒れ込んでしまうほどノメリ込んでしまわれて……なんともえらいこっちゃ!!(笑)
りかさん&かなさんという美人VRナビゲーターの存在もでかい!! ほんと、美女×VRゲームというのはなんとも画面映えする組み合わせですね。スタジオもじつに華やかで、僕も終始ニヤニヤしていた模様。決して「ハァハァゼェゼェ」なんてしておりませんよ、ええ、ええ。みなさんも、ぜひアーカイブ動画でその真実を確かめてみてもらいたいと思います。
レレミさんと梨蘭さんのゲーム実況も絶好調! とくにレレミさんは『消滅都市2』の実況を3日連続で配信してくれるなど、今年もめちゃくちゃ前のめりに頑張ってくれています。
【消滅都市2】コスプレでレレミ(文山恵)がゲーム実況!その30【シシララTV】
【消滅都市2】コスプレでレレミ(文山恵)がゲーム実況!その31【シシララTV】
【消滅都市2】コスプレでレレミ(文山恵)がゲーム実況!その32【シシララTV】
【シャドウバース】梨蘭がマスターランクを目指す!その9【シシララTV】
レレミさん、梨蘭さん、いつもありがとうございます。
近々、桐島ゆかさんの番組もスタートする予定なのでみなさんお楽しみに! シシララTVのメンバー一同、今年もがんばって前に進んでいきますので、ファミリーのみなさん、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!!
テキスト:タダツグ(Tadatsugu) シシララTV編集部、電撃編集部などで活動中のゲームライター/編集。生放送にも出演中。いつまでも少年の心を忘れないピーターパン症候群を自認するケツ合わせ系テキスト書き。好きなゲーム:『ニーア』シリーズ、『ヴァルキリープロファイル』シリーズ、『ペルソナ』シリーズ、『パズル&ドラゴン』など多数。
ツイッターアカウント→タダツグ@TDB_Matsu